緊急事態宣言で自粛要請もあり、お休みの園児が多かったこの一か月半。職員も在宅ワークが二日間ずつありました。
お家で保育という訳にはいかないので、よっちゃんのお勧め本から選んで自己研鑽する事ができました。
緊急事態宣言が解除された先日、プレゼン大会を開催しました。
持ち時間は一人10分。本は、保育・子育てに関するものから生き方に関する物まで10冊
1 小さいことでくよくよするな 2 ほめると子どもはダメになる 3 フィンランド教育
4 運転者 5 フィンランド式?らない子育て 6 子育てハッピーアドバイス 知ってて良かった小児科の巻
7 新・保育者の常識67 8 自己肯定感ノート 9 10歳までの「言葉かけ」で決まる
10 「言葉かけ」練習帳
皆、様々な工夫をこらし、自分のものにして、堂々と発表し、内容も学びが沢山あって、素晴らしく、感動しました。動画にして皆さんにも観てもらえば良かったと後悔・・・・・
アイデア賞 ユーモア賞 プレゼン大賞を皆で投票!!

美味しいお弁当付きで楽しい会となりました。
☆生きる土台を育むふれあい保育園☆
SNS