給食室便り
11月25日(金)

さつまいもご飯
大根と油揚げのみそ汁
豚肉のすき焼き風
ブロッコリーのおかか和え
みかん
あまーいさつまいのご飯でこどもたちもペロリと食べてしまう美味しさでした‼️
11月28日(月)

きのこクリームライス
たまごスープ
ゆでブロッコリー
オレンジ
きのこクリームライスは、えのき、エリンギ、しめじときのこたっぷり🍄✨
豆乳を使って栄養も満点です!
ブロッコリーは塩ゆでしただけのものですがこどもには人気のお野菜です😊
苦味がなく食べやすいからでしょうか❗
11月29日(火)

ご飯
さつまいもとねぎのみそ汁
さばの塩焼き
ほうれん草とえのきのお浸し
バナナ
保育園で利用しているお魚やさん「松や」さんのサバは脂が乗っていてとってもジューシーです✨
塩焼きとシンプルな一品ですが子ども達には人気です🎵
サバの食育以降、サバがしっかり認識されているようです😊
11月30日(水)

ご飯
キャベツとえのきのみそ汁
鶏つくねのあんかけ
はるさめサラダ
りんご
鶏つくねは鶏ひき肉、ひじき、玉ねぎ、人参が入っています!
オーブンで焼いたあとに和風のあんかけを絡ませました✨
とても好評でおかわり続出😆✨️
あんかけを「これハチミツ~?」と聞いている子達が何人かいました😄
「これはかたくり粉でとろとろにしたんだよ❗」とお話しました。
SNS